Googleアドセンスに合格するために心がけたこと

ブログ運営

2020年合格!グーグルアドセンス合格するためにしたこと

Googleアドセンスの審査に通りたいけれど、どうやったら合格するの?
アドセンスの審査を通るためのポイントや心掛けたことを知りたい!

・・・私も、少し前までそんなことを思っていました。
そして、いろんな先輩ブログを参考にさせていただき、無事、私もGoogleアドセンスの審査に合格することができました。

同じような悩みを現在お持ちの方に、私がGoogleアドセンスの審査に合格するためにやったことをお伝えしたいと思います。
この記事が、あなたのお役に立てれば、とてもうれしいです。

1回目Googleアドセンスの審査に落ちました

2020年10月、1回目のGoogleアドセンスの審査を申請して、あっさりと審査に落ちました。

その時のブログの状態は以下の通りです。

  1. プライバシーポリシーページはありませんでした。
  2. お問い合わせページはありませんでした
  3. プロフィールページはありませんでしたが、トップページに簡単なプロフィールのテキスト表示はありました。
  4. 更新頻度は少し空き気味です。
  5. 審査の時間(期間)には、数日かかりました。
  6. 8記事

Googleアドセンスの審査の基準についての知識があまりなく、「とりあえず申請してみようかな」・・・といった感じでのチャレンジでした。
なので、納得の結果でしたが、落ちてみると何とか合格したいと思い、いろんなブロガーさんのブログを読んで研究しました。

2回目でGoogleアドセンスの審査に見事合格

1度Googleアドセンスの審査に落ちてしまいましたが、めげずにしばらくしてから再度チャレンジしました。
結果は、見事合格することができました。

アドセンスの審査を合格した時点のブログ内容

  1. プライバシーポリシー、プロフィール、お問い合わせページを作成しました
  2. 更新頻度をなるべく高くしました。
  3. カテゴリは、3つバラバラで各カテゴリに数記事しかない状態でした。
  4. 文字数は、1500から2000文字程度の記事ばかりでした。
  5. 審査の時間、1日ぐらいでした。
  6. 記事数14記事

改善策

ここまで読んでくださったあなたなら、もうだいたいわかっていただけたのではないでしょうか。

Googleアドセンスの審査について、どうすれば合格するのか私がやってみたポイントがいくつかあります。

プロフィールページを作る

プロフィールの詳細ページを作ってみました。
私の簡単なプロフィールは1回目の審査の時にも書いていたのですが、プロフィールの詳細ページを作ってみました。
内容はそれほど濃いものではないのですが、ブログを書く上でプロフィールページはとても重要なページです。

プライバシーポリシーページを作る

プライバシーポリシーは必ず作ったほうがいいです。
ネット上にはコピーOKのプライバシーポリシーを掲載されているサイトなどもありますので、もし作ってない場合は、作成することをおススメします。

お問い合わせページを作る

お問い合わせのページを作りました。
あなたのブログがWordPressで作られている場合であれば、「Contact Form7」とプラグインを使うことで、簡単にお問合せフォームを作ることができます。

あまり日をあけずに参加記事を投稿する

私のブログサイトのような新しいサイトは、更新頻度が高いほうがいいと思いました。
特に、私のブログサイトはドメインが新しいので、ネットの世界でいうと、「新人」です。
「新人」は、現実世界でもあまり信用がないですよね。信用を上げるためには更新頻度を上げるといいようです。

記事の質を上げていく

だれかの悩みを解決するような役に立つ記事を書くことで記事の質が上がります。

文字数にも少し気を使う。

誰かの役に立つような記事を書くことで、それなりの文字数になるのであまり神経質にならなくてもいいと思いますが、1500文字ぐらいは書くように心がけました。

最後に

Googleアドセンスの審査申請は何度やってもいいので、落ちてしまっても、気にしないことです。
落ちてしまっても、記事更新と改善策を取ったら、気軽に再度挑戦してみてください。

合格したら、やっぱり嬉しいし、もっと頑張ろうと思うことができます。
この記事が少しでも役に立てれば、すごくうれしいです。

-ブログ運営

© 2020 manaboch