アイキャッチ画像作成するときのおすすめアプリCanva

ブログ運営

アイキャッチ作成に最適なCanvaの特徴と簡単な使い方

ブログのアイキャッチ、おしゃれな画像が作りたいなーって思いますよね。
私は、アイキャッチを「Canva」というアプリを使って作っています。

気に入りのアプリなので、ブログで紹介したいと思いました。

「Canva」をオススメする理由

「Canva」をオススメする理由は、ズバリ、誰でも簡単におしゃれな感じの画像を作ることができるからです。

アイキャッチのアプリについて、なにかいいアプリがないかなーと探していた時、「Canva」を知り、ちょっと使ってみました。

はじめて「Canva」を使ってみた時は、ちょっとした衝撃でした。
なぜって、おしゃれな素材が揃っていて、少し編集することで自分にぴったりの画像を作ることができるからです。
素材は、有料のものもありますが、無料のものを選んだり、自分で準備することで、完全に無料で使うことができます。

「Canva」の特徴

ブラウザ上で作業できる

パソコンやスマホさえあれば、どこでも作業できるのが手軽でいいです

おしゃれな素材やテンプレートが用意されている

豊富な種類のテンプレートが用意されています。
アイキャッチ画像だけでなく、招待状やロゴ、名刺、ポスター、SNS画像など、本当に色々応用ができるものが揃っています。

操作性が優れている

直感的に操作しやすい画面になっているので、初めてでもあまり迷うことが少ないのではないかと思います。

スマホのアプリもある

スマホではアプリがあります。スマホで画像が作れるのは、うれしいですね。

作ったファイルが保存されていく

今まで作ったデザインファイルが自動的に保存されているので、以前作ったデザインと同じような画像を作りたい!・・・と思ったときは、そのファイルをコピーして、デザインを編集することで、時間短縮できますよ。

「Canva」の使い方(簡易版)

ここでは、実際に「Canva」を使って、どのようにアイキャッチを作るのか、簡単に解説します。
実際に、この記事のアイキャッチを作ってみました。

「Canva」はスマホのアプリもありますが、いつも私はパソコンで作業するので、パソコンでの使い方をご説明します。
もし、実際に使いたい!という方は、最初にアカウント登録が必要になります。(GoogleやFacebookのアカウントでも大丈夫です!)

手順1:デザイン作成スタート

ログイン後の画面右上の「デザインを作成」ボタンをクリックしてデザイン編集画面へ移動します
私は、いつもアイキャッチ画像を横幅1200px、高さ600pxで作成しているので、その通りに入力すると、「新しいデザインを作成」ボタンをクリックします。

手順2:アイキャッチのメインの画像を選ぶ

ブログ記事のイメージに合う画像を画面の左にあるメニューから探します。
いつも「写真」をクリックして、canvaに入っている画像から選ぶことが多いです。
旅行などの記事を描く時は、自分が実際に撮った写真をアップロードします。(※今回は割愛します。)

canvaの中の写真などの素材は、無料のものもたくさんありますが、有料のものも入っています。
有料の素材に関しては、素材写真のサムネイルの右下に王冠のマークがついているので、無料のものを選びたい場合は、サムネイルの上に何もマークがついていないものを選ぶといいです。

手順3:選んだ写真を画面右にある白いキャンバスに配置

素材をクリックするだけで、右の白いキャンバスに配置されます。
大きさをドラッグ&ドロップすることで調整できます。

手順4:必要に応じて、文字や装飾を追加する

写真やイラストなどの素材そのままでも大丈夫ですが、文字や装飾を追加することで、ちょっとオリジナリティを出すこともできます。
私は、記事にもよりますが、内容に合わせて文字を入れるようにしています。

手順5:出来上がった画像をダウンロード

完成した画像ファイルを自分のパソコンにダウンロードします。
画面右上の「ダウンロード」ボタンをクリックすることでダウンロードされます。
その際に、ファイルの種類などを決めて、ダウンロードします。
ダウンロードしたファイルをアイキャッチとして設定したら、終了です!

まとめ

素材次第ですが、無料でおしゃれなアイキャッチが簡単に作れてしまう「Canva」、いかがだったでしょうか?
おしゃれなアイキャッチを手軽に作りたい!・・・そんな方にはぴったりのアプリだと思うので、ぜひ実際に試していただければと思います。

-ブログ運営

© 2020 manaboch