コインランドリーの使い方

暮らし

初めてでも簡単!コインランドリーの乾燥機の使い方

今まで「コインランドリーってどうなんだろう?」・・・と思いながら、利用したことがなかったんですが、
肌寒い季節になってきて、洗濯物も乾きにくくなってきたので、勇気を出して!?初めてコインランドリーを利用してみました!

利用してみて、思ったことはめっちゃ簡単!

簡単だったので、使い方の説明をするほどでもないのですが、
コインランドリーを使ったことがなくて、うまくできるか不安・・・という方に向けて、お伝えしたいと思います。

利用したコインランドリーと洗濯機の種類

店舗にも夜かと思うのですが、コインランドリーに行ってみると、何種類かの洗濯機が並んでいます。
私の家の近くのコインランドリーは「ノムラクリーニングのコインランドリー」です。
クリーニング屋さんの横に併設されたコインランドリーです。


ノムラクリーニング/コインランドリー
https://nc-nomura.com/laundry/

以下の種類のものがありました。

  1. 洗濯乾燥機・・・洗濯から乾燥までしてくれる洗濯機
  2. 乾燥機(14kgまで)・・・乾燥のみ
  3. 乾燥機(25kgまで)・・・乾燥のみ

毛布やこたつ布団まで洗濯できます。
クリーニングに出す料金と比べると、安くて早くできるコインランドリーは魅力的に思えます。

コインランドリーに持っていくもの

洗濯物をコインランドリーに持っていくときの持ち物は以下の通りです。

  1. お金(小銭)
  2. 洗濯物
  3. 洗濯洗剤や柔軟剤(※洗濯をする場合、必要に応じて)
  4. 洗濯ネット(※必要に応じて)

必ず必要になるのは、洗濯物と洗濯をするお金(小銭)です。

あと、調べてみると、洗剤は自動で入れてくれるコインランドリーが多いようです。
古いタイプの洗濯機の場合、洗剤が必要になったりするみたいです。
洗剤の持参が必要か否かは、利用する店舗でご確認くださいようおねがいします。

コインランドリー(乾燥機)を使用する手順

  1. 空いている洗濯機の中に洗いたい洗濯物を入れる
  2. 必要なお金を入れる
  3. 洗濯が終了

すごく簡単ですね!
ただ、散歩に行ったついでにコインランドリーに立ち寄ったら、洗濯物ができていた!
・・・みたいな感覚でした。

私の洗濯物の場合

わたしの場合、家で「冬用の敷きマット」と「掛け布団のシーツ(シングル)」を洗濯したあと、コインランドリーへ行って、乾燥機のみ利用させていただきました。
毛布2枚ぐらいだと乾燥の時間は40〜50分かかると調べていたので、500円(100円/10分)を投入しました。
一旦家へ帰り、50分後に乾燥機の中を確認すると、ふわっふわの状態でいい感じに乾いていました!

雨の日はもちろん、日照時間が少なくなってくると、洗濯物もたまりがちになってしまいますが、コインランドリーを上手に利用することで、そういった悩みも解消できることがわかりました。

特に乾かすのに場所をとるったり、乾くまで時間がかかる洗濯物にはぴったりだと思いました。

-暮らし

© 2020 manaboch